「被ばく医療マニュアル」

横須賀市医師会が
 「万一、不幸にして原子力災害が発生した場合、国や自治体などと連携し、「横須賀市地域防災計画・原子力災害対策計画」などによる総合的な対策が実施されることが必要ですが、被ばく者の医療については、「被ばく医療マニュアル」に基づいた的確な医療により、一人でも多くの被ばく者の救護に役立つことができれば何よりと考えております。」
として2003年8月に「被ばく医療マニュアル」をまとめている。
http://www.yokosukashi-med.or.jp/topics/hibakumanual/index.htm

「災害時医療救護活動マニュアル」に次ぐもの。

目 次

T 放射線の基礎知識


1. 放射線
2. 原子の構造
3. 半減期
4. 放射線の種類と特徴
5. 放射線の単位
6. 被ばくの様式
7. 放射線の人体への影響
8. 日常生活と放射線
9. 確定的放射線影響と確率的放射線影響
10. 急性放射線症候群の重傷度と急性放射線被ばく線量

U 原子力災害時における情報の流れ


1. 原子力事業者
2. 警戒配備体制

V 初期被曝医療機関におけるマニュアル


1. 診療の対象
2. 初期医療機関での診療対象者
3. 医療救護所の対象者
4. 医療救護所
5. 初期被ばく医療に必要な人員
6. 初期医療における役割
7. 処置室
8. 必要な資機材と医薬品について
9. 情報の収集について
10. 汚染拡大防止策について
11. 医療関係者の放射線防護について
12. 診療の手順
13. 初期被ばく医療機関におけるトリアージ
14. 記録、情報伝達、情報公開
15. 初期被ばく医療機関としての機能を維持するための点検項目
16. 教育、研修、訓練
17. 緊急被ばく医療に対する問い合わせ
18. 注釈

W 参考資料


1. 緊急被ばく患者記録用紙(情報提供用)
2. 処置室内図
3. 受け入れ患者の汚染レベル
4. 受け入れ患者の被ばくレベルに関して
5. 汚染に対する防護
6. 被災地住民登録票
7. 汚染記録票

X 緊急時の連絡先


1. 緊急時の連絡先








SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送